a入金方法J_AA3

>


お申込頂いたツアーのご入金方法です。下記の(1)送金と(2)入金報告をお願いします。※このページはここまでです。と書かれたところまでよくお読みください。

(1)お近くの郵便局より、参加費等を現金書留/書留で下記までお送り下さい(複数名分同封可)。

-送付先-
〒569-0086
(大阪府)高槻市松原4-17-3F
(海外) 中田あみ(会計担当)  まで (送付後、下記の入金報告をお願いします)★入金報告はこちら
(070 –(3620) – 7071)(電話対応は出発当日の合流用件のみ)
銀行振込希望の場合はこちら
(※上記の(大阪府)(海外)(会計担当)、電話番号は記載省略OK)

※※住所は上記のまま正確にお書きください※※複数人分まとめて送金頂いても構いません。

参加費は各ご案内ページ記載の額です。当会では、動画撮影して極力複数名で開封しており、これまで特に不明な過不足が生じたこともありませんが、差出の際には、金額をお間違えないよう十分ご注意ください。

-現金書留について-
お近くの郵便局で差し出せます。封筒などは郵便局で渡されます。多くの大きめの郵便局で休日や24時間開いてる窓口があります。詳しくはhttp://map.japanpost.jp/p/search/ で探せます。
差出の際に保険が不要な方は「損害要償額の申し出をしない」と言えば多少安くあがります。遠方の方は、速達に付してもOKです。未成年の方はたくさん参加していますが、申込者である保護者のお名前も合わせて書いてお送り下さい(入金当日に未成年の方)。

★クレジットカード決済の方は、現金でお支払いいただく額をご入金頂き(必要額は各ツアー案内ページに記載)、下記の入金報告をお願いします。入金確認後、決済リンクをお送りしますので、カード情報をご入力下さい。★

[Q&A]

Q.入金が明日になりますが大丈夫ですか?
A.数日程度であれば、差し支えありません。再度フォームご入力頂くことなくそのままご送金下さい。入金確認までお送りいただいたデータは厳重に保管しておりますので、ご安心下さい。ご心配であれば、HPより再度、お申込フォームをご入力頂いても大丈夫です(HPに常に最新の金額を記載しております。締切となっていない限りH記載の金額で受付けております)。※個別のお問い合わせは御省略下さい。

Q.安く送りたいので、簡易書留でもいいですか?/友達と同封していいですか?
A.友達との同封も差し支えありません。簡易/一般書留でも当会としては、お受取致します。現金書留以外では封筒などはご自身で用意していく必要があります。「書類」として発送して頂いても簡易/一般書留で輸送中に現金と判明した場合は返送される可能性があります。

Q.本日締切になっているのですが、本日の発送でよいのでしょうか?
A.はい。本日中にご発送ください。到着は翌日以降で差し支えありません。

Q.銀行振込は可能ですか?
(極力書留でお願いします)
A.特別な事情がある方は可能ですが、若い方の参加も多く、慣れない振込で、間違えて他人の口座に振込などの事故が発生しておりますのであまりお奨めしておりません。また、決済代行会社を使用しているため、1000円+入金額の1-3%程度の手数料がかかります。この手数料はキャンセルされた場合などいかなる場合でも返金されません。やむ終えず、銀行振込をご希望の場合は、1.お名前フルネーム、2.お申込ツアー名、3.その理由/事情、4.手数料了解した旨の4点を明記の上、お問合せフォームまでお問い合わせ下さい。※出発が迫っている場合等、ご希望に添えない場合もあります。ご返信にお時間を頂いておりますので、できるだけ現金書留をご利用ください。

Q.Bitcoinビットコイン、仮想通貨、分割払いは可能ですか?
(極力書留でお願いします。利用がほとんどありませんでしたのでコンビニ払い、Pay-easyペイジーは2019/2/14で受付を終了しました)

A.可能です。Bitcoinビットコイン&その他の仮想通貨払いをご希望の場合は、その旨をお問合せフォームまでお問い合わせください。1000円+入金額の1-3%程度の手数料がかかります。この手数料はキャンセルされた場合などいかなる場合でも返金されません。分割払いについては、こちらのローン等をご利用下さい(当会には現金で一括でご入金頂きます)。※出発が迫っている場合等、ご希望に添えない場合もあります。ご返信にお時間を頂いておりますので、できるだけ現金書留をご利用ください。

Q.郵送の際にプライバシー保護のため、住所を書きたいなくのですが…?
A.差し支えありません。差出人の住所欄に「同上」または「受取人と同じ」とお書きください。差出人の名前はご自身のお名前をお書きください。

Q.複数人分まとめて送金してもいいですか?
A.はい。差し支えありません。

Q.紙の領収書を送ってほしい。
A.可能です。こちらをご覧ください。なお、全員にメール等で領収額を折り返します。

 

(2)ご入金後、入金報告を差出の当日中に下記までお願いします。

▼お送り頂く項目(下記の4点)
1.お名前(参加者本人):
2.到着予定日(差出時に郵便局でお尋ね下さい)or(または)差出日時:(記載例:1/15到着予定 or 1/14 14時頃差出)
3.差出都道府県:(記載例;東京都より)
4.現金書留金額:(記載例;70,000円)
※混乱/誤解を防止するため、上記以外の情報をお送りならないようご協力お願いします。

▼報告送信先:下記フォームよりお願いします(1回のみで大丈夫です)。

https://bit.ly/3JJEKJH

入金報告フォームはこちら

(3)現金書留等の受領後、概ね4日~1週間以内に折り返し、領収額、領収した旨と今後の手続きを案内します。
(到着次第ご案内しております。万一、10日以内に当会から連絡がない場合は、差し出した郵便局にお問い合わせ頂き、・お問い合わせ頂いた郵便局/電話番号/担当者名/郵便局に言われた配達状況 を添えて上記LINEなどにご連絡下さい。)

★特別なキャンペーンなどで参加費の一部のみをご入金頂いた方を含め、すべての方が入金報告が必要です。

★翌々日以降にご入金頂く場合でも再度のフォームご入力は行わないでそのままご入金下さい。ツアーが募集中かどうかは、各ツアーの案内ページをご確認下さい(終了次第、各ページに「終了」と明記されます)。

★当日または翌日中にご入金をお願いします。何らかの事情で参加されない場合でも、入金まで手配などは行っておりませんので、ご連絡は不要というかご遠慮下さい。入金されない場合はイタズラ防止のため、個人情報を記録させて頂きます。ご連絡頂くことで個人情報を削除することもありません。

 


★<今後のご連絡について>

未入金の方のすべてのお問い合わせはこちらからお願いしております。入金済みの方は、お問い合わせフォームよりお願いします。なお、基本的に出発までに個別にお問合せ頂かなくてもいいシステムになっており、実際ほとんどの方は、個別にお問合せ頂くことはありません。書いてあることや重要でないご質問等により、他の重要な方への対応が遅れるなどし迷惑をかけないようご協力お願いします。

 

このページはここまでです。

About Us